歯石はどうやってできる?


犬や猫の歯は裂肉歯といって食べ物を噛みちぎりやすいようにギザギザになっていて、歯と歯の間には隙間があります。
この隙間に食べかすなどが溜まってしまうこと、口内細菌が繁殖し歯垢になります。

歯垢が除去されないまま放置され、ミネラルが付着したものが歯石です。

犬の口内はアルカリ性のため、人に比べてミネラルの沈着が速く、歯垢付着後に3〜5日程で歯石に変わってしまいます。
歯石は表面が凸凹していて歯垢がつきやすく、さらなる歯石を形成してしまいます。

歯石と歯周病


歯石によって進行するのが歯周病です。
歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症によって、歯だけではなく歯を支える組織(歯肉、歯根膜、歯槽骨)が壊れてしまう病気です。

世界的に3歳齢以上の犬の84%が歯周病に罹患しているという報告があります。
また、犬において、歯周病は腎臓、肝臓、心臓の筋肉に対して悪い変化をもたらすという報告もされています。

歯周病は数多くのペットが抱えながら、進行すると全身に影響を及ぼすという恐ろしい病気です。
歯石は歯周病の直接的な原因ではありませんが、歯周病を進行させてしまう原因です。

歯周病を予防するには


歯周病予防で大切なのは
① 歯垢が歯石に変わる前に物理的に除去すること
② 沈着した歯石は麻酔下で除去し、歯周ポケットまでしっかり洗浄すること。
です。

歯石の沈着を予防するには、歯磨きのジェルなども大切ですがとにかく物理的に歯垢を取り除くことが重要です。
歯磨きシートなどで歯を触る練習をしながら、慣れてきたら歯ブラシで
冒頭でも解説したように、犬や猫の歯は隙間が多くいためしっかり隙間に届く歯ブラシでのケアを目指しましょう!

また、一度沈着してしまった歯石は歯磨きでは取り除けません。
さらには、歯周ポケット内のミクロな歯石までしっかり取り除かないと歯周病治療としては効果が不十分です。
歯石が沈着し歯周病があるまま歯磨きをしてしまうと、出血などのリスクがあるだけでなく歯磨き自体を嫌がるようになってしまい長い目で見た時に歯周病予防にはなりません。

歯石や歯周病でお悩みの方はぜひ一度、当院の歯科診療を受診ください。