当院は品川区が指定する狂犬病定期集合注射の対象動物病院となります。
下記の期間、狂犬病予防接種の注射と当院受付にて済票交付の即時手続きが可能になります。

期間:令和7年 4月1日~4月30日

品川区から送付されます封筒の通知書兼領収書をご持参頂来ますようよろしくお願い致します。
品川区外の方の接種は可能ですが代行手続きは行っておらず、ご自身での役所手続きが必要となります。

◯予約方法について
初めて来院される方へ
当院は予約制です。
上記期間の集合注射のみカルテの作成をおこなうかおこなわないかで予約内容が変わります。

▶︎カルテの作成をおこなわず接種のみ行う場合
カルテ作成を行わず集合注射のみ希望の場合の方 は
こちらの品川区狂犬病集合注射初めて来院される飼い主様よりご予約ください。
狂犬病ワクチン接種代¥3200(非課税)、注射済票交付手数料¥550(非課税)
検温などの簡易的な体調確認となります。
※カルテの作成をおこなわないため、次回以降診察を希望の場合は初診でご予約いただき¥3,300にて初診登録料が必要となります。
※カルテの登録をおこなわない場合は、病院での接種証明書の発行がおこなえません。
品川区からの狂犬病予防定期集合注射の通知書の飼い主様控えが接種証明兼領収書となります。

▶︎カルテ作成込み(初診料¥3,300)
こちらの初めてのご来院される飼い主様(犬猫)よりご予約ください。
検温以外にも聴診や触診など普段診察で行う体調確認をおこないます。
次回以降診察をご希望の場合は、再診料¥1,650となります。
・上記集合注射期間外での接種の場合、初診料¥3,300が必須となります。
・集合注射期間以外に接種する事も可能ですが、済票交付の即時手続きができません。

接種証明書を発行いたしますので、ご自分で役所に手続きに行っていただくか、
病院が後日代行手続き(済票お渡しに最大1週間ほどかかる場合がございます)となります。